-
-
中庭住宅施工実績
中庭の住まい設計「中庭空間のある家」
都市部の隣接した住まいにおいても、プライバシーを確保しながらも、光が部屋全体を包みこむように明るい住まいと、風がよく通る住まいを実現させることができます。
住まいに、広がり、豊かさ、奥行き、を求めたい時、そしていつも家族を感じて暮らしていたいと思った時、「中庭のある住まい」は有効な設計手法だと考えています。
-
-
中庭の魅力と効用について
中庭の魅力について
私の事務所では、中庭(パティオ)の設計をよくしますが、どのお客様にもとても喜ばれています。中庭が外の場合も、樹木自体を住まいの中に、いわゆるインドアガーデンのようにする場合もあります。
お客様にとっても「中庭のある家」に住んでみて、最初に考えていた中庭のイメージ以上に様々な魅力や思っていなかった発見があるからですが、実際に「中庭」にはどんな魅力や発見があるのでしょうか。
BLOG更新情報
- 2020.01.29
- 「注文住宅」はハウスメーカーに頼んではいけない③「注文住宅」であるための3つの条件
- 2020.01.10
- 「注文住宅」はハウスメーカーに頼んではいけない②ハウスメーカーの短所・デメリット
- 2019.12.17
- 「注文住宅」はハウスメーカーに頼んではいけない。「はじめに」
NEWS / 更新情報
- 2020.02.20
- 【動画】家づくりのスタートでつまずかない3つのポイントを掲載。
- 2020.02.20
- note「建築家コラム・小説」連載のお知らせ
ーーーーー1
ーーーーー1
ーーーーー2
ーーーーー2
ーーーーー3
ーーーーー3
ーーーーー4
ーーーーー4
ーーーーー5
ーーーーー5
ーーーーー1
ーーーーー2
2020.01.29
|
|
---|---|
2020.01.10
|
|
2019.12.23
|
|
2019.12.17
|
|
2019.12.08
|
|
2019.11.29
|
|
2019.09.09
|
2020.02.20
|
|
---|---|
2020.02.20
|
|
2020.02.20
|
|
2020.02.20
|
|
2020.02.20
|
|
2020.02.20
|
|
2020.02.20
|
|
2020.02.20
|
|
2020.02.20
|
|
2020.02.20
|
ーーーーー3
ーーーーー3
ーーーーー4
ーーーーー5
ーーーーー5